ハイブリッド式トイレとは? ハイブリッド式トイレとは、水を流す仕組みに「直圧式」と「加圧(タンク)式」の両方を組み合わせた、先進的なトイレのことです。 従来のタンク式トイレは、水道の水を一度タンクに貯めてから流す仕組み。一方で、タンクレストイレは水道の圧力を直接使って流す「直圧式」。しかし、直圧式は水圧が弱い場所では使用できない場合がありました。 ハイブリッド式は、この2つの長所を組み合わせた構造です。通常は直圧で強力に洗浄し、水圧が足りないときは内蔵された小型タンク(加圧機構)で補助するため、どんな場所でも安定した洗浄力を発揮します。 そのため、2階や水圧の低い地域、マンションの上階でも設置しやすく、節水性・清掃性・連続使用の快適さなどを高い次元で実現。タンクレスのようなスリムなデザインで、空間を広く使えるのも魅力です。